とにかく安くヒゲ脱毛をしたい。
そういう方は「湘南美容外科」がおすすめです。もともと安いクリニックですが、工夫すればさらに安く施術を受られます。私は顔全体(上口ひげ、アゴ、アゴ下、もみあげ周囲、ほほ)のレーザー脱毛を6回受けて、4万4514円でした。
激安料金からさらに1万円引きです。
今日は湘南美容外科のヒゲ脱毛を安く受ける方法をご紹介します。
毎日のヒゲ剃りほど無駄な時間はないと思います。1回10分の人は1週間で1時間以上ひげを剃っています。
ヒゲ脱毛をしてQOLを高めましょう。
脱毛してしまえばカミソリ負けにおびえる必要もありません。
目次
少ない回数で効果を出すなら医療レーザー脱毛
脱毛には以下の3種類があり、湘南美容外科は医療レーザー脱毛です。
- 医療レーザー脱毛
- 光脱毛
- ニードル脱毛
詳しい説明は割愛しますが、断然医療レーザーがおすすめです。なぜなら少ない回数で効果が出やすいからです。少ないとはいってもクリニックの職員は「レーザー脱毛でツルツルになるには20回前後の施術が必要」と説明していました。
長い・・。でも、他の方法だともっとかかるってことです。
通院回数が増えるのも嫌でしたがし、「早く脱毛したい!」という気分が高まっていたのでレーザー脱毛に決定。
痛いのがデメリットらしいですが、大勢の人がやっている施術なので我慢できないはずはないと考えました(実際、余裕で我慢できました)。
湘南美容外科のヒゲ脱毛プラン
1回 | 3回 | 6回 | |
---|---|---|---|
ヒゲ3部位(上口ヒゲ・アゴ・アゴ下) | 9800円 | 19800円 | 29800円 |
もみあげ周囲・ほほ | 19800円 | 29800円 | |
首 | 17410円 | 28750円 |
顔だけでいうとこんな感じです。口近辺だけを脱毛した友人は「ほほの脱毛も一緒にすれば良かった」と言っていました。もしヒゲが気になる部分があるなら一気に脱毛してしまった方がよさそうです。そこで私は、
- ヒゲ3部位(上口ひげ、アゴ、アゴ下)
- もみあげ周囲、ほほ
この2つを選びました。喉ぼとけの上のヒゲを「『ヒゲ3部位』プランで照射できる範囲です」と言われたので首の料金を節約できました。
ちなみにレーザー脱毛で有名なG社では「首にも毛が生えているので首の料金が追加でかかる」と言われました。こういった範囲の指定の仕方の違いによって、各社のコスパは異なってくるようです。G社はカウンセリング後も私を部屋に留まらせてスキンケアグッズをしつこく勧めてきたのでうんざりしました。
色んな割引プランを使おう
ヒゲ脱毛を語ってもしょうがないので早速、安くする方法です!具体的には、
- 友達紹介を使う(5千円お得)
- WEB登録する(3千円お得)
- プラチナ会員に入会する(5千円お得)
- 誕生日ポイントを使う(1万円お得)
これらの方法を使います。残念ながら私は④誕生日ポイントをフル活用できなかったのですが、①②③だけで1万3千円引きになりました。①②③④を全て使えばいきなり2万3千円引きです。
ヒゲ脱毛6回分がほぼ無料になってしまうほどの割引です。笑
お得なポイントを理解する
これだけお得なポイントがあるなら利用しない手はありません。しっかり理解してからクリニックに通いましょう。
友達紹介(5000円得)
湘南美容外科は友達紹介で5千円分のポイントがもらえます。友達の①名前、②通っている支店名、③会員番号がわかればOKです。男性の利用者を探すのは難しいかもしれませんが、女性の会員は案外簡単に見つかるはずです。
WEB登録(3000円得)
WEB登録をしても3千円分のポイントがもらえます。実際にメールアドレスなどを登録しましたが、1~2週間に一度メールが来るくらいなので無害でした。
プラチナ会員(5000円得)
初めて行くと勧められる「プラチナ会員」。年会費が1万円と高額ですがよく見ると、
「入会付与ポイント:15000ポイント」
算数ができるならわかるはず。ノーリスクで5千円の得です。さらに「施術が5%~8%オフ」だから得にしかなりません。1年間たつと勝手に退会になるので放置していても安心です。
誕生日(10000円得)
誕生日にも1万ポイントがもらえます。誕生日の前後1か月しか使えないのが難点です。
もし誕生日が近いなら少しだけ待って施術をするといいでしょう。
ポイント利用の注意!
ただし、注意点もあります。
ポイントは初回利用時には使えません。2回目から使えます。
じゃあ意味ないじゃん・・・と勘違いしそうですが、そうではありません。ヒゲ脱毛の場合はこんな感じにすると効果的に使えます。
【通院1回目】
「ヒゲ3部位」脱毛(1回目)、友達紹介の5000ポイント受け取り、WEB登録の3000ポイント受け取り、プラチナ会員に入会して15000ポイント受け取り(計23000ポイントを受け取る)
【通院2回目】
これまで獲得したポイントを使って「もみあげ周囲・ほほ」脱毛(1回目)
【通院3回目】
「ヒゲ3部位」「もみあげ周囲・ほほ」脱毛(いずれも2回目)
【通院4回目】
「ヒゲ3部位」「もみあげ周囲・ほほ」脱毛(いずれも3回目)
【通院5回目】
「ヒゲ3部位」「もみあげ周囲・ほほ」脱毛(いずれも4回目)
【通院6回目】
「ヒゲ3部位」「もみあげ周囲・ほほ」脱毛(いずれも5回目)
【通院7回目】
「ヒゲ3部位」「もみあげ周囲・ほほ」脱毛(いずれも6回目)
このように「初回のみ2つのプランを分けて」施術するとポイントを綺麗に使い切ることができます。1回余分に通うだけです。
2回目は「ヒゲ3部位」のポイントも使えるので計2万3596円引き。安さがウリの湘南美容外科ですが、さらにめちゃめちゃ安いです。

さらに安くするには・・・
しかももっと安くする方法があります。
一つは楽天カードを使うこと。湘南美容外科では楽天カードで支払いをするとポイントが一緒にたまります。
もう一つは学割です。実は学生証を見せると5%オフになります。学生の方はぜひ。
痛さは我慢できる
医療レーザー脱毛の機械は以下の2種類です。
- アレキサンドライトレーザー
- メディオスターNeXT PRO
アレキサンドライトレーザーが伝統的な方法らしく、このタイプが多いです。メディオスターは痛みを緩和してくれる最新機種。人気なので予約がとりにくかったり追加料金が必要だったりします。
私はどちらでも使えるプランでしたが、予約殺到のためアレキサンドライトレーザーしか使えていません。
個人差があると思いますが、私は我慢できる痛みだと思いました。噂通り、ゴムではじかれる痛みにかなり似ています。毛が濃い部分は痛みが強くなるので、鼻の下などのヒゲが密集しているところは涙がでます。
施術した職員に尋ねると、私のヒゲの濃さは薄め~標準らしいです。
強さは3段階ある
湘南美容外科のアレキサンドライトレーザーの強さは3段階あるそうです。痛みが強いほど脱毛効果が高いみたいです。
私の感覚では、小レベルは余裕、中レベルまで我慢できました。今はまだ上レベルをやる勇気がありません。中レベルは照射後に顔が少し赤く腫れますが、1時間程度でおさまりました。
1回目から少しずつ効果を実感

値段がどうであれ、効果が大事です。
私は1回目から効果を実感しました。照射翌日はひげが膨張して剃りにくくなり、照射10日後くらいからヒゲが生えなくなります。1週間くらいしたら髭剃りが不要になりました。照射後1か月になろうとしたころに同じようにヒゲが生え始めでまた照射する・・・という流れです。
今は照射3回。さすがに青ヒゲはなくなってないし、1カ月くらい経つと満遍なくヒゲが生えそろいます。
感覚的にはヒゲが減っているような気がするので、今後の経過を観察してみようと思います。