やっと世間に浸透してきたスマートウォッチ。特にアップルウォッチは身に着ける人がかなり増えました。
私もアップルウォッチ(series4)を買って4か月が経ちました。思ったより充電が持つし軽くて邪魔にならないので満足しています。
今買うなら Apple Watch Series 4(GPSモデル)がおすすめですよ!
その理由も紹介します。
目次
Apple Watch Series 4とは
ご存知、アップルが作っているスマートウォッチです。
2014年にSeries1が発売された当初は見た目も機能も「誰が使うんだ?」って感じだった(私もそう思っていました…)のですが、2018年に発売されたSeries4は、iphoneとの連携はスムーズだし充電は持つし見た目もスタイリッシュになってきました。
私はガジェットに詳しくないのですが使ってすぐに便利さを実感できました。時計、カレンダー、天気予報、アラーム、ストップウォッチ、心拍数計測、カメラ操作などなど・・・。多くの機能が詰め込まれています。
私が特に感動した機能を解説します。
メリット①通知機能・アラーム機能
一番気に入ったのはこれ。アップルウォッチの通知機能はとても優秀です。
着信があったりアラームが起動する際、時計本体が数秒間振動し、腕を軽くたたかれれたような感覚があります。音の通知よりも気付きやすいし、嫌な感じが全くありません。
アップルウォッチさえ持っていればスマホのマナーモードのオンオフを気にしなくてよくなります。
時計本体の振動は就寝中にも効果がバツグンです。アップルウォッチを付けたまま寝れば起きられないことはありません。しかもうるさくないので他人の迷惑になりません。
またタイマー機能も思いのほか便利です。私は料理のときにアップルウォッチでパスタや卵の湯で時間を計るのですが、タイマーが常に手元にあるので別の作業をしていても安心です。
設定、通知、解除をすべて手元で行えるというだけなのですが、便利すぎてアップルウォッチを買ってからタイマーを使う頻度が一気に増えました。
メリット②スポーツで活躍する
アップルウォッチは健康管理やフィットネス向けの機能が充実しています。つまり普段からランニングやジム通いをしている人は、すぐ生活のなかで活用させられます。
私がいま思いつくだけでも下記のようなことができます。
- ワイヤレスイヤホンの音楽を手元で操作できる
- 運動しながらメール、ラインなどを確認できる
- 消費カロリーや心拍数を測定。スマホで一元管理できる
- 思いついた内容を音声でメモ入力できる
- ランニング中、モバイルスイカなどで自販機の飲料水が買える
など便利なことづくし。運動する際の荷物は極力減らしたい方にも向いていると思います。
アプリを購入すれば睡眠の質を計測したり、スキー・スノーボードの速さや高度を測ったりすることも可能です。
メリット③音声再生の管理
メリット②と少しかぶりますが、手元で音楽を管理できるのはやはりすごい。
散歩中や満員電車のなかなど、毎回スマホを取り出すのは面倒です。選曲から音量調整まで簡単にできてしまうのでスマホを触る時間も減るはずです。
最近のスマホはFace IDがついているのでマスクをしていると反応しません。そんな時も手元だけで管理できるので、花粉の季節や冬場などは大活躍です。
音楽だけでなく、オーディオブックの再生などにも対応しています。
デメリット①充電器の形が特殊(旅行の荷物が増える)
ここまでメリットばかりを紹介しましたがデメリットも紹介しておきます。
1つ目は充電器がかさばること。アップルウォッチの充電器が特殊な形をしているので他のもので代替できません。かなり小さいのですが、荷物が多くなることは旅行などではマイナスポイントです。
形が特殊だからこそ、忘れたり旅先でなくしたりしたときは調達するのが難しいと思います。コンビニで売っているのは見たことがありません。
デメリット②siriの誤作動が多い
アップルウォッチは4になってから、siriの反応が格段に良くなったと言われます。しかし良すぎるのか知りませんがたびたびsiriが勝手に起動してしまいます。
しかも音量が大きいです。いきなり話し始めるので怖いですが、siriの設定を切れば大丈夫です。
GPSモデルで十分なわけ
アップルウォッチはセルラーモデルとGPSモデルの2種類があります。前者は時計単体で使うことができ、後者はiphoneと連携して使います。
しかしほとんどの現代人はスマホを持ち歩いているはずで、手放すときはカバンの中か部屋の中くらい。同じフロア内なら5メートルくらいは離れても大丈夫です。
私はスポーツジムではスマホをロッカーに入れたままですが、アップルウォッチはしっかり電波をキャッチしています。
セルラーモデルの方が本体価格が1万円ほど高いですし、次々の通信料も発生しますので、よほどお金に余裕がない限りGPSモデルで十分だと思います。
まとめ:高級腕時計より意味がある
世のサラリーマンがつけている時計はウン十万するものがザラ。しかし、時間を見るか自慢するかくらいの機能しかありません。ほとんど装飾品です。
一方のアップルウォッチは5万円程度で、時計いがいの様々な機能が手に入ります。
極論をいえば、時間はスマホを見れば十分なので、アップルウォッチを買ってプラスアルファの機能を手に入れるのをおすすめします。まだスマートウォッチも珍しい部類なので自慢用でも間に合いますよ。笑